※この登録情報について質問や問題がある時は、管理者に連絡してください。
- このチリモンの見分け方
-
ストローのような頭をしています。一番先っぽの部分が口で、とがった歯が並んでいます。胴体も頭と同じくらいの長さで、細長い体形をしています。
- この種類の特徴・生態
-
おとなになると1m以上の大きさになります。水中をゆっくり泳ぎます。頭と口の部分は漢方薬に使われます。
- このチリモンがおとなになったら
-
- この種類の料理
-

このチリモンの仲間をさがす
- 同じ種類の写真
- 姿が似ている写真
- 採集した季節と
海域が同じ写真
採取した季節と海域が同じチリモンが見つかりませんでした。
※画像が表示されない場合があります。表示されない場合は、フリックもしくは左右どちらかの矢印を押してください
同定確認済
同定確認中
管理者未確認
チリモンをさがそう!
分類からさがす
生き物のなかまごとに分類したチリモン画像から、
選んで見たい時はこちらから
あまりの長さにビックリ。
お友達にこちらへ投稿してみては?と勧められ、お邪魔しました。
ヨウジウオかヤガラか、よく似ているので、どちらか迷いますね。プロポーションからヤガラのなかまだと思われますが、見分け方のポイントについて、専門の方にきいてみます。
それにしてもこのチリモン、ヒレもはっきり見えて、いい標本ですね。