- 節足動物 十脚目 エビ亜目 カニ下目 科名不明
- カニのなかまのメガロパ幼生
   
  
   
  
   
  
| 採集時期2013年 10月 地域熊本県 | 
| 入手先 | 
| 投稿者名KAI さん 投稿日2013年10月29日 | 
- 
KAI 2013年10月29日 09:03 カニの仲間? 
 足や爪が見えます。
 釜揚げちりめんに混じり物が多そうな物を買ったら
 色んな物が大量にいました。
 普段気付かないけれど、その気になって探せば入っている物ですねえ
- 
管理者 2013年10月29日 09:03 投稿ありがとうございます。カニのなかまのメガロパ幼生というものですね。何のカニかわかるかどうか確認中です。 
 
 普通は混じりものは取り除かれるのですが、最近はチリモンブームもあって、あえて取り除かないのもあるのかもしれませんね。
- 
管理者 2019年08月13日 23:47 そうですね。だんだん見る目が養われてきてどんどん見つけることができるようになって、楽しくなってきますね♪ 
|  | |
節足動物 十脚目 エビ亜目 カニ下目 科名不明 カニのなかまのメガロパ幼生
 
- 
目が黒くてまん丸です。形はおとなのカニそっくりですが、体の後ろの方にしっぽのように腹部が伸びています。もう少し成長すると、この部分が胸の方に折りたたまれ、【ふんどし】と呼ばれる部分になります。   
 
- 
脱皮をくりかえして、稚ガニになると、海底や海岸に着底します。 
























 
  





 









 






 




